EXASGEM

いろんなことができたらいいなあ

同軸ケーブルを自作してみる

えくさすです。ひょんなことからBSアンテナを自分で設置することになりました。せっかくなので同軸ケーブルも自作してみます。

LANケーブルやUSBケーブルと比べて線数が少ないため非常に簡単に自作することができます。

準備

ケーブルはNDKの5Cケーブルを購入しました。30mで購入したので余ったものでもう何本かケーブルを作れそうです。とはいえ5Cのケーブルはかなり太く、室内用には不向きですが…

今回購入したコネクタ、F型防水接栓です。

このコネクタは3つのパーツに分解することができますが、正確な名称がわからないので左から順に、Bパーツ、コアブロック、Aパーツと呼ぶことにします。

これらと、ケーブルの被覆を剥くカッターやニッパーさえあればOKのようです。

製作

こちらのサイトを参考に制作していきます。

maxtel-sales.com

ケーブルを加工する前にBパーツを取り付けるのを忘れないようにします。あとからつけられないので注意。

ケーブルの被覆を19mmほど剥きます。

芯線を15mmほど残して剥きます。

芯部分以外のなんか電気信号通りそうな部分を折り返します。

コアブロックを装着します。芯と折り返した部分の間に入れる感じです。

ズボッ。

Aパーツを取り付け、締めます。防水機能維持のため、しっかりと締める必要があります。

完成です、燃え上がれ。

まとめ

必要な工具も少なくお手軽です。一般的なF型接栓もこれに加えてペンチが必要なだけですので、これで自作を名乗っていいのか不安になるくらいです。

そういえば子供のころL字コネクタつけたことあったなぁ等と少し思い出してしまいました。

5Cのケーブルは室内用にしては太すぎて取り回しがきかないので、今度また別の太さのケーブルを買って短めのケーブルを作りたいと思います。

以上です・。・