EXASGEM

いろんなことができたらいいなあ

ジージェネレーション エターナルを始めました

えくさすです。

ソシャゲ、やってますか?ボクは全くやっていません。

古くモバゲーのポチポチゲーからスクフェスデレステ、プリコネR、ブルアカ…どれもスタミナ消費やデイリーと言った作業を強いられてしまうのに疲れてやめてしまいました。

そんな中、SDガンダムシミュレーションゲームとして有名なジージェネレーションシリーズにスマートフォン向けアプリの最新作が出たということで久しぶりに始めてみることにしました。オススメされたし、GQuuuuuuXも放送中だし。

やってみる

最新作の名前はジージェネレーション エターナル。累計200万DLを突破したそうです。すごい。

gget.ggame.jp

といってもソシャゲはソシャゲなんでやることといったらガチャで出た強いカードを使ってステージで無双する、というシステムが根底にありそうです。ただし後述しますがある程度強いユニットは自分で開発することができます。ガチャ縛りとかやっても全然苦じゃなさそう。

やってみた

始めて4日目です。最初が肝心かなと思いとりあえず石をもらったらガチャを回しまくってます。今持っているユニットはこんな感じ。

最高レアであるURが7枚と、サザビーEXとバルバトスEXがダブって1凸してます。それらをメインに、配布のGQuuuuuuXと赤いガンダムで回してるって感じです。

個人的にはEz-8が射程・攻撃力をもって優秀で、使い勝手がいいなと感じています。宇宙適正は△ですが、シロー・アマダのスキルを使えば1マス多く移動できるので実質-1マスのみで収まることができるのもいいですね。

あとはまあ散々話題になっていた配布のGQuuuuuuXですがチャンスステップ2回はマジでやばい。毎回撃破すれば1ターンに3回行動。武装が1種類しかないのを余裕でカバーできる行動力がありますね。

ゲーム画面

ゲーム画面です。ゲームは実際かなりGジェネですが、NORMALのステージだと高レベルのユニットが1発で倒してしまうことが多いです。ちゃんと考えて行動しないといけないのはまだ先みたい。

クリアするだけならAUTO機能が良さげです。パワーでボコせる場合に限りますが…

開発

戦闘で使えるのはガチャで手に入るMSだけでなく自分で生産・開発することが出来ます。ただし生産は開発ラインの末端のみ、開発もかなりソシャゲ色が強い要素に変化していまして、MSの系統というよりは作品ごとの開発図になっています。ちなみに設計はありません。

そのため作品内での弱い→強いのグラデーションに従って開発ラインが敷かれています。SEEDのストーリーを知っていればわかると思うのですが、ジンを開発するとバスター・ブリッツ・イージスになり、ジャスティスになるというユニークな開発系統図となっています。(まあジャスティスになるのはわかる)

SEEDといえば、SEEDの新作ストーリーを新規アニメーションと共に出してくれるらしいので楽しみです。

まとめ

なかなか楽しいです。スタミナ制であることが逆にやり過ぎを防止してくれていいかもしれません。

てか最近のGジェネをめっきりやってないのですが最近のもこんな開発システムだったらどうしよう…と書いてて思いました。

招待コードを入力してチュートリアルを終えると石が500個ほどもらえるらしいです。よければどうぞ。

SDガンダム ジージェネレーション」のスマホゲームが登場!
招待コードを入力してダイヤを獲得しよう!
▼招待コード
ACUAJJVAR3SS7G

https://app.adjust.com/1fzw63oi

チュートリアルクリアで入力可能

以上です・。・